食べログとのネット予約連携が強力な「ヨヤクノート」は、初回1ヶ月間無料、食べログ店舗会員は1年間無料とリーズナブルに始められる予約管理システムです。また、iPad専用のシステムで、AppStoreからアプリをダウンロードするだけで使えるという手軽さも魅力。
こちらのページでは、iPad専用アプリであるヨヤクノートの機能や特徴、おすすめできる店舗の特徴などについてご紹介します。
ヨヤクノートは、iPadを使って分かりやすく予約を管理することができるiPad専用アプリです。店舗の予約状況は時間とテーブルごとに分かりやすく視認化されるため、重複予約の予防にも役立つでしょう。
「食べログ」を運営している株式会社カカクコムが提供しているアプリであり、食べログサイト上での予約がそのまま反映されるなど、食べログとの連携が強力なことが特徴。グルメサイトとして国内最大級となる食べログと連携できるのは、現段階ではヨヤクノートだけです。
また、予約と同時に顧客台帳も作成してくれるため、わざわざ顧客リストを作成する必要はありません。簡単に顧客台帳を作成できるため、リピーターへと繋げることもスムーズになります。
ヨヤクノートはAppStoreからアプリをダウンロードするだけで、すぐに利用を始めることができます。
しかも、最初の1ヶ月間は無料で利用可能なので、予約管理システムを試しに使ってみたいという店舗にも最適。また、食べログ店舗会員であれば、最初の1年間が無料というリーズナブルさです。
思い立ったときにすぐに使い始められるという手軽さと、無料で始められるという低リスクな点。これはヨヤクノートにしかない特徴でしょう。
ヨヤクノートはiPad専用アプリなのでマニュアルがありませんが、マニュアルなしでも簡単に使いこなせるシンプルな操作性を持っています。予約の重複も自動的に判別してくれるため、複雑な操作は必要ありません。
また、グルメサイトとのネット予約連携によって、ネット予約もすぐに利用できるところが特徴的。キャンセルによって空席が出た場合は自動的に更新してくれるなど、予約に関する手間を最小限に抑えてくれるため、業務の効率化にも繋がるでしょう。
ヨヤクノートの導入が適しているのは、現在予約管理システムを利用しておらず、どのようなものか体験してから導入を決めたいという店舗でしょう。
無料ですぐに利用が開始できるため、予約管理システムの使い勝手を知るためにも役立ち、自店舗に適したアプリであればそのまま使い続けることも可能です。操作性もシンプルなので、初めて予約管理システムを導入する店舗でも、無理なく使いこなせます。
そして、現在食べログ会員になっている店舗にはさらにおすすめです。食べログ店舗会員であれば、月額料金が1年間無料で利用できるほか、システムとサイト上の自動反映によって効率的に食べログからの予約を管理することができるため、予約管理が大幅に楽になること間違いなしでしょう。
予約台帳機能 | iPad |
---|---|
顧客管理機能 | 予約時に自動的に顧客データを取得し登録。 2回目以降の予約はリピーターとして自動検知。顧客台帳は系列店舗などの複数の店舗間で共有することができる。 |
CTI機能 | なし |
Web予約ページ | なし |
グルメサイトとの連携 | 食べログなどのグルメサイトとのネット予約連携が可能 |
月額費用 | 10,000円(税抜) ※初回1ヶ月間無料 ※食べログ店舗会員は1年間無料 |
初期費用 | 無料 |
最低利用期間 | なし |
サービス名 | ヨヤクノート |
---|---|
会社名 | 株式会社カカクコム |
対応時間 | 電話受付 平日 10:00~19:00 |
飲食店の予約管理システムを選ぶ際は、オーナーの必要な機能が備わっていることはもちろん、初期費用やランニングコスト(月額費用)も重要な要素です。ここではタイプ別におすすめの3製品を紹介いたします。
顧客管理を徹底重視!
CTI機能を活用するなら
グルメサイトとの連携を
行いたいなら
とにかくシンプル。
予約台帳機能だけを重視するなら
Copyright (C) 飲食店オーナー必見!今すぐ入れたい予約管理システム大全 All Rights Reserved.