こちらではトレタのサービス特徴や機能について紹介しています。
トレタは飲食店のための予約台帳・顧客台帳サービスです。銀行ATMを使える人であればだれでも使える使いやすさとお店の売上向上を実現する豊富な機能が売りで9,000店舗以上の飲食店に導入されています。
トレタの基本性能は、予約を入れるだけで転記の必要がない「予約台帳」、予約の情報から自動的に作られる「顧客台帳」、蓄積された予約情報の「集計・分析」、いつでも予約を受け付けられる「ウェブ予約」の4つの機能で飲食店の仕事をサポートします。 蓄積された顧客データはいつでも参照でき、予約受け付け時や接客時に活用することでサービスの向上につながります。
お客様の予約内容がいつでも確認できる予約受付録音機能、予約事故防止のための入力ミス防止機能、間違って予約を消してしまった場合でもすぐに復旧できる二重三重のバックアップ実施など、万一のトラブルへの対応も万全。提携メディア・サービスからの予約自動取り込み、席在庫の一元管理など、こだわり機能も満載です。
iPad専用アプリなので素早い操作が可能、万全なセキュリティで安心して利用でき、PC操作が苦手なスタッフだったら手書き入力もOK、誰でも簡単に使いこなせます。 またPOSと連携することで、予約・顧客情報とPOSに入っている会計情報や来店情報などが自動でつながり売上分析や顧客分析などに利用することもできます。
導入時トレーニング、24時間365日サポートダイヤルなど安心のサポート態勢もあり、飲食店の繁盛を支えます。
予約台帳機能 | iPad(アプリ) ※管理画面のみパソコンでも可 |
---|---|
顧客管理機能 | 予約時に顧客情報を表示 |
CTI機能 | iPad のみ対応 |
IVR機能(トレタフォン 自動応答サービス) | 自動音声応答でお電話を受けたら、お客さまにSMSを送信しウェブ予約ページをご案内いたします。おもてなし重視の店舗さまは、例えば営業時間外でお電話に出られない時間帯のみ自動音声応答機能をオンにするなど、お店のスタイルに応じて切り替えも可能です。 |
「Googleで予約」に対応 | 「Googleで予約」経由からの予約がトレタに直接反映!Googleから入った予約はそのままトレタの予約台帳に取り込まれるので、予約を取りこぼす心配はありません。利用料・手数料 無料なので、ウェブ予約を検討中の飲食店さまはお試しで開始するのに最適です。 |
Web予約ページ | 自社予約ページを構築可能 |
グルメサイトとの連携 | 23の公式連携サービス:ぐるなび、Yahoo!ロコ、OZmall、LINEなど |
月額費用 | 22,000円 ※CTI利用時 |
初期費用 | 10,000円 |
最低利用期間 | 12ヶ月 |
サービス名 | トレタ |
---|---|
会社名 | 株式会社トレタ |
対応時間 | 電話受付 平日10:00~19:00 |
飲食店の予約管理システムを選ぶ際は、オーナーの必要な機能が備わっていることはもちろん、初期費用やランニングコスト(月額費用)も重要な要素です。ここではタイプ別におすすめの3製品を紹介いたします。
顧客管理を徹底重視!
CTI機能を活用するなら
グルメサイトとの連携を
行いたいなら
とにかくシンプル。
予約台帳機能だけを重視するなら
Copyright (C) 飲食店オーナー必見!今すぐ入れたい予約管理システム大全 All Rights Reserved.